信濃国 木曽伝統
「勝野製菓謹製 ニッキ玉」
昭和5年(1930年)初代から伝わる
職人の味をお届けいたします。
裏木曽(うらきそ)とは「信濃国木曽」現代の長野県木曽郡、旧西筑摩郡、木曽谷、木曽地域にあたる地域とは阿寺山地を挟んで裏側(西側)にあることから呼ばれる岐阜県の南東部の地名です。
その豊かな自然に育まれる裏木曽は、室町時代から続く「東濃ひのき」の産地でもあります。
伊勢神宮の式年遷宮で外宮の用材として使用されるほどのヒノキの銘木。
伝統と豊かな自然が息づく裏木曽の「裏木曽ニッキ玉」はこの地域のお土産としても親しまれています。
ニッキとは、クスノキ科の木である「ニッケイ(ニッキとも呼ばれる)」の根の皮を使用したスパイスです。
ハッカのような爽やかな美味しさと、混じりけのない甘みがたまらない逸品です。
老舗、勝野製菓謹製のニッキ玉。
ハッカのような爽やかさが特徴の「ニッキ」と呼ばれるスパイスがたまらない逸品です。
昭和5年(1930年)初代の 「勝野良二 氏」は古くから伝わるハッカ糖を主力商品とする店をここ裏木曽に開きました。
その後、次男の「勝野観 氏」が父(勝野良二 氏)の飴作りを継承。
現代は3代目「丹羽陽子さん」が先代の頑張り残してくれた製法で、素朴な味のハッカ糖・ニッキ玉の火を絶やさず作り続けていきます。
▲【裏木曽ハッカ糖】シリーズはこちら!▲
商品詳細
原材料 | 砂糖(国内製造)、食塩/香料 |
---|---|
内容量 | 130g |
賞味期限 | 製造日より300日 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿をさけ、常温で保管してください。 |